- 2019/03/04
おもてなしのお料理☆ - 2019/02/18
結婚披露宴 - 2019/02/01
2月FAIR♪ - 2019/01/12
お年玉付き新春ブライダルフェア - 2019/01/10
こんにちは(*^_^*)

- 未分類 (555)

- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (20)
- 2018年1月 (23)
- 2017年12月 (17)
- 2017年11月 (19)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (23)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (22)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (19)
- 2017年4月 (24)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (21)
- 2016年11月 (24)
- 2016年10月 (23)
- 2016年9月 (24)
- 2016年8月 (21)
- 2016年7月 (22)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (21)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (2)
- 2015年11月 (1)

新緑の中の空中撮影!!
今年の初夏は例年と何か違うなぁ・・・と感じているのは私だけでしょうか?
日中は確かに日差しが強いのですが、どうも風が冷たく、日が沈んだ後はむしろ寒く感じます。
ただ、こんな気候は結婚式においては非常に好都合で、お召しの衣裳に困らないという大きなメリットがあるんです。
こんばんは。
毎度の事ですが、週末は結婚式やブライダルフェアの準備で大忙しです。明日の結婚式のご新郎・ご新婦はどんな表情でお越しになるのかなぁ、などと想像しながらブライズルームを作ったり、邸宅内のインテリアコーデやテーブルセッティングの仕上げを施します。
そして私どもアヴェニール ガーデンの場合は、屋外コンディションや気象庁発表の気象情報を細かくチェックし、ガーデンでの進行について万全の準備と先読みをしているのです。
ガーデンで過ごす時間があるから、という理由もありますが、いやいや、アヴェニール ガーデンではなんとドローンの撮影も承ることができるからです。
事業でのドローン空撮には様々な規制があり、昨今ではマスコミ報道で色々と取り沙汰されておりますね。
仕上りの画像や映像の迫力が半端無く素晴らしいのですが、何よりもまずお客様の安全を最優先に考えなくてはなりません。
国土交通省公布の航空法も、まさに「人・財産への安全」を第一に考慮した内容になっております。
その他の規制においては、専属の操縦士兼フォトグラファーと、動画の場合は編集マンによる見事な連携プレイと、事前の国土交通省への届け出により、全てクリアしております。
気持ちの良い新緑に包まれ、清々しい風をまとい、仲間と一緒に過ごすガーデンを、更に上空からアクロバティックに撮影!!
ご希望のお客様は是非お声掛けくださいね\(^o^)/