- 2019/03/04
おもてなしのお料理☆ - 2019/02/18
結婚披露宴 - 2019/02/01
2月FAIR♪ - 2019/01/12
お年玉付き新春ブライダルフェア - 2019/01/10
こんにちは(*^_^*)

- 未分類 (555)

- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (20)
- 2018年1月 (23)
- 2017年12月 (17)
- 2017年11月 (19)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (23)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (22)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (19)
- 2017年4月 (24)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (21)
- 2016年11月 (24)
- 2016年10月 (23)
- 2016年9月 (24)
- 2016年8月 (21)
- 2016年7月 (22)
- 2016年6月 (29)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (21)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (2)
- 2015年11月 (1)

長く楽しめる植物達のご紹介♪
2017/06/30
アヴェニール ガーデンの目の前に広がる広大なグリーンのフィールド、“オルコット フラワーガーデン”は、おかげさまでたくさんの方々にご好評を頂いております。
こんばんは。
ボタニカルグッズはまさにアヴェニール ガーデンにピッタリ!
衣装屋さんでコスチュームをレンタルなさると、大抵小物も一緒に選ぶことになりますが、生花のブーケの様に完全カスタマイズするのならこれがオススメ!!
ご新婦のブーケの様に、ご新郎の小物にも生花を取り入れて、ますますナチュラルな雰囲気をまとってみては如何でしょうか!?
生花にも工夫をこらし、お花ではなく多肉植物のセダムや、エアプランツのチランジアなど、ささやかな可愛さと、さりげないクールなイメージをいっぺんに楽しむことができます。
これらの植物ならば切り花の様に「その後枯れてしまう」事もなく、多肉植物であれば土に植えればどんどん増えるし、エアプランツであればセラミスという砂利状の用土にそっと植えて(放置も可)あげれば育ちます。そしてどちらも花を咲かせるのです!
グリーンだと思ってたプランツ達がやがて綺麗な花をつけると、多くの方がこの世界にハマります♪
ともあれ、感動は挙式だけ、なんて寂しすぎます!その後の育てる楽しみを併せ持つのですから、小物に限らず、会場の装飾花にも是非、多肉植物とエアプランツをオススメしますよ~!